2013年1月31日木曜日

加能カニは最高


昨日から一泊で、能登空港経由で和倉温泉・七尾の旅に家内と出かけました。
心配していた天候も機内アナウンスでは能登空港は「小雨」ということでしたが、快晴に近い状態でした。
 

能登空港から、七尾市の「すし幸本店」に直行しました。
もちろん、目的は日本海で獲れたカニを食べることでした。地方によって「越前カニ」や「松葉カニ」という呼び方があるのは知っていましたが、この地では「加能ガニ」と呼ぶそうです。
加賀の加と能登の能です。美味しいこと美味しいこと・・・・・・

それと鰤です。寒ブリと言われるように脂の乗った鰤は絶品です。
氷見で獲れた鰤が有名ですが、多分氷見で泳いでいた鰤でしょう。

また、能登空港から七尾に向かう途中にカキの名産地があり、この地のカキも絶品です。いまの季節は小ぶりですが味が濃厚です。

「すし幸本店」はご主人と弟さん(多分)、女将さんの3人でこじんまりと営んでおられます。
丁寧な握り方には、感心します。女将さんも控えめで美しい方です。

どこのすし屋さんでも、必ずと言っていいほど、「シャリを小ぶりにして下さい。」という注文をつけます。
「すし幸本店」のおすしは、こんな余計な注文は無用です。上品で小ぶりなおすしです。

ついつい昼間から6合(家内は1合ほど)の日本酒を頂いてしまいました。お酒は隣町の「??」という美味しいものでした。
大満足の昼食でした。

能登島に渡る2つの橋です。ほろ酔い加減で撮影しましたので・・・・・
 
今日の能登地方も快晴でした。
 
 
遊んでばかりいる訳ではありません。
次回は、最近の当院での顎関節症治療の成果をお知らせします。
 
 
 


2013年1月25日金曜日

顎関節症の矯正治療

最近、何やかやと忙しくブログが途切れがちです。
今日はヤット落ち着きました。

昨日で、矯正のデーモンシステムのセミナーが終わりました。

一昨日の終了懇親会の様子です。
 
5回10日間にわたるコースでした。
私の目的は、関節円板前方転位症例の矯正治療の可能性を見極めることでした。
最後に講師の星野先生に確かめましたが、「難しい」という結論でした。
しかし、私は諦めることができません。
しばらく、この問題に挑戦してみようと思います。
 
しかし、矯正のコースを受けたからすぐ実践という訳にはいきません。
協力してくれる患者さんと矯正家を見つけることから始めなければなりません。
 
“道遠し”というところです。
 
10日間30代後半から40代前半を中心にした先生方とご一緒させていただきました。
若い活力に溢れた先生方と交流できたことも1つの収穫でした。
努力することの大切さを改めて知ることができました。
若いときに、もっとしっかりとした目標を持つべきだったと後悔していますが、過去を振り返っても仕方がありません。前進あるのみです。今から無駄な時間を過ごさないように、もう一頑張りというところです。


2013年1月18日金曜日

関節円板前方転位の治療


またまた富士山です。
寒い日には、よく見えます。

相変わらず、初診の顎関節症患者さんの来院が続いています。
しかし、そのほとんどの患者さんが関節円板前方転位です。
難治性です。日夜この適切な解決法を思考しています。
来週火曜日にみえる患者さんには、矯正の手法を薦めてみるつもりです。

2013年1月12日土曜日

新年おめでとうございます。



皆さん、明けましておめでとうございます。
新年のご挨拶が遅くなりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

元旦は、家族でお節をいただき、例年どうり近くの大原稲荷に初詣に行き、
家内安全、商売?繁盛を祈念してきました。
安定した経営を望みたいものです。

2日は新年杯ゴルフに出かけました。そこそこのスコアでしたが、最近競技に出ていませんので
入賞資格はありませんでした。

3日からは、孫たちと石垣島に行きました。



御神崎です。右は東シナ海で荒々しい波が打ち寄せています。左は太平洋で、穏やかです。



孫たちと塩作りの体験をしました。まず海水を汲むことから始めます。


つぎに、海水をろ過します。


コンロで海水を煮詰めていきます。
石臼に付いた塩をそぎ落とし完成させます。約3グラムの塩が精製されます。
石垣牛の焼肉をこの塩で食べれば最高です。